[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
んまぁ、本日はお写真がありませんが、レシピにしたいとおもいます。
本日の夕飯です。結構お気に入りにおいしくできましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
*******
MENU
・中華スープ
・野菜炒め
・ロールチキン
*******
中華スープは、ちんげんさい1束、車えび6匹、ワンタン20個使ってつくりました。
まず、それぞれの材料を一口大に切り、えびは塩コショウと酒と片栗粉で下味をつけます。
おなべに6割くらい水をいれ、沸騰させ、上記材料をいれます。
中火でぐつぐつ煮たってきたら、中華スープのもとと塩コショウをいれ、味をととのえます。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成ですw
(味は自分の好みに合わせましょうwww)
野菜炒めは、キャベツ1/4玉、たまねぎ1/2玉、えりんぎ2本、ピーマン1個を使いました。
適当にざく切りで、キャベツ・たまねぎ・エリンギは同じ大きさになるようにきります。
ピーマンはへたとワタをとり、細長くきります。
油をひいて熱したフライパンにいれ、中火でいためます。
野菜がしんなりしていたまってきたら、とんかつソースをいれ、からめます。
青海苔をいれ、中華スープのもとをいれ、火を止めてできあがりです。
お好みで、削り節をいれてもおいしいですw
ロールチキンは一番のお気に入りですw
鶏モモ肉に塩コショウで下味をつけ、皮が内側になるようにロール状にまき、糸でしばります。
フライパンに深さ5mmくらいまで酒をいれます。
そこに、先ほどしばったチキンをいれ、フタをして酒蒸しします。(中火)
チキン全体の色がかわってきたらしょうゆ・みりん・砂糖をいれ味付けをします。
ここから、フタをして中火と弱火のあいだくらいの強さの火で30分~1時間ほど煮立てます。
このとき、何回かチキンを転がします。フライパンに残ってるお汁をつけて食べます。
できあがったチキンは白米によくあいますwww
残ってしまったときは、お汁とチキンを別にして保存し、食べるときにチキンをお汁につけて食べるとおいしいですw
ちょっと食べすぎでおなかいっぱいになりましたOTZ でも、チキンも野菜炒めも半分ほど残りましたがね(T-T*)フフフ… 明日のお昼ごはんにしますwww
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |