[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリッターカントリーのスプラッシュマウンテンの看板?です
このうさぎがスプラッシュマウンテンのストーリーの主人公(♂)ですw
横むきですいません^^;
不思議の国のアリスに出てくるうさぎです。
ハートのラッパがかわいい^^
昼のショーのワンシーン。
まん前で見るとずぶぬれになる夏限定ショーですw
一日に4~5回ショーがあって、それぞれに出演するキャラクターが違います。
この写真はちらみしたときのですが、、、
晴れた日は涼しいショーですが、曇ってたりして涼しい日には極寒ショーです
ランドにあったお花です。
なんだかめずらしい花だったので撮影しましたー^^
なんともかわいらしいw
ピンクに白とすてきですw
他にも色はありましたが、この色が一番ステキでした(*ノノ)キャ
お昼のクールショーですw
シーではチップとデールが海上船から水をまきちらすショーでしたが(みてないけど)ランドではグーフィーが雲を作る機械で水を吸いすぎて故障してしまい、
水をまきちらかしてしまうというショーでしたw
かなり大量の水がばらまかれて、離れたところにいたのに結構ぬれました;-;
グーフィー自身もびしょぬれです (*´゚艸゚):;*。:;ブッ
おけつに水かかってるシーンとかもありましたよw
クリッターカントリーのレストランで食べた夕飯ですw
チキンドリア、サラダ、ジュースのセットにコーンスープをつけましたw
かなりお腹一杯ですw
旦那さまはこの写真のブタ肉ライスとサラダとジュースのセットと、いま写真にないですが、上写真と同じチキンドリアを単品でさらに食べてました。
ブラックホールですかね。
たしかに、男性なら腹7分目くらいでおわりそうな料理ですが。。w
パイオブ、カリブの海賊というアトラクション
夜景モードでの撮影
なかなかいい感じの看板?です
KIRINプロデュースですが、、、
KIRINみえませんね (*´゚艸゚):;*。:;ブッ
普通にフラッシュたいて撮影したらこんな感じ
↑と雰囲気かわりますね
髑髏や槍もちゃんと写ってますしw
カッコイイ看板?です^^
この写真も横向きなんですが、、、、
見づらいですね すみませ・・・( ̄Д ̄;;
天井と壁の間のモニュメント?なんですが
間に舟が描かれてるんですよね
ゴールデンなんたらとかいう舟です (*´゚艸゚):;*。:;ブッ
なかなか外までおしゃれなパイオブですw
アトラクションの並んでいる部屋の隅にあった船です
ジャックが乗る舟をモチーフにされてるんでしょうが、、、
すごくカッコイイですねw
こんなの部屋に飾りたいですw
大きいのムリですがね。。。
というわけで旦那さまが自分の部屋用にちっさいの買ってましたw
新種のお土産増えてましたw
ミッキープレート内にミッキーと自分の横顔の切り絵を貼ってくれるというものです
高いうえ、機能性ないので買いませんでしたが、、、、
キャラクターはドナルドやグーフィー、プリンセスも指定できるので、好きな人には
魅力的だとおもいますw
シックな部屋にあいますね^^
うちの部屋ファンタジーなので飾ると浮きます;-;
スペースマウンテンです
リニューアル前はただ白く光るだけだったんですが、リニューアルされてからは、青や赤、紫などいろとりどりに変化するようになりましたw
←は緑にライトアップされたときのものですw
これが私達が宿泊したホテルですw
パーム&ファウンテンテラスホテルというホテルの、
パームテラスホテルですw
ファウンテンテラスホテルは黄色いです^^
1Fにコンビニがあるし、いつでも予約なしでランド・シーまでバス乗れるので
便利ですよ^^
朝9時から夜9時までだったらホテル内でもディズニーリゾートのお土産買えるので、買い忘れたときに便利ですぉ!
以上が2日目の出来事・写真でした~w
2日目はディズニーランドに行きました^^
1日目から疲労が激しく(年ですかね<ぇ)開園が8時半ですが、9時起床で9時半のバスに乗車していきましたw
今年7月20日にオープンしたカリブの海賊がすごかったですねぇ。朝みると、長蛇の列で、、、並ぶのやめました。150分まちでした(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
2日間ランドに行くからと余裕をもってチョロチョロしてました。
ランド限定のカレー味ポップコーンうまいですw
旦那さま嵌りですO(≧▽≦)O
去年もTDL・TDSに行ったことがあるので、やや土地勘もあったので楽でした^^
でも、歩く距離はハンパないですね。サンダルで行ってたので二人とも足がいったいのなんの!
水ぶくれはできるし、骨はきしむし、、、、旅行から帰ってきて1日が過ぎようとしている今もまだ両足の親指がしびれて感覚があまりありません;-;
夏でもたくさん歩くテーマパークは運動靴ですね!
サンダルは論外ですOTZ
歩きすぎて、夕方には足の裏テカってました( ̄Д ̄;;
前回いったときには休止中でいけなかったアトラクション優先で乗ってきましたw
ビッグサンダーマウンテン、今年夏リニューアルオープンしたスペースマウンテンをこの日乗りました。
ビッグサンダーマウンテンは回転もないし、あまり急に落ちたりしないので怖くないですw
問題はスペースマウンテン!
リニューアル前は、ただ↑のぼって、くるくる螺旋しながら下におりただけだったのに。。。
ラストが息もできないくらいの速さで急旋回、急上昇、急下降され、、、酔いました。
気分悪いです・・・心臓が((o(б_б;)o))ドキドキして死にそうでした..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
スプラッシュマウンテンでは90分待ちでしたが、じっくり待って乗ってきました。
落ちるところは怖いですが、落ちたアトに流れるジッパーディードゥーダーという歌が大好きです^^
ストーリーも好きですがw
落ちるとこさえなければ何度も乗りたいですよ!
この歌は大好きで、カラオケでもよく歌ってましたw
でも、歌が公開されたのは1945年・・・終戦かよΣ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!
ディズニーが古いと実感しました・・・・
まぁ、ミッキー生まれたの1920年代だしねOTZ
トゥーンタウンのヒューイデューイルーイのカフェで売ってるえびバーガー、フライドチキンバーガーうまいですw一度もってかえってホテルで朝ごはんにしたこともあるくらいですw
ランドにしかないワゴンで販売されてるスモークチキンもおいしいですよ^^
2種類あってステキです( ̄~; ̄)
お昼のパレードちらみして、お土産やさんで物色☆
あれも欲しいこれも欲しいw
欲しいものだらけです!
本日もお土産袋L1つぶん購入しちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
家族や親戚へのお土産をたんまり購入・・・。
んで、自分達へのお土産w
ペアでそろえたり、欲しいもの物色して次々とレジへGO!
明らかに今後役に立たないものだけはやめました(風船とか)
写真も歩きながらいっぱい撮影^^
夜になって、夕飯はクリッターカントリーのレストランでw
ここのドリアかなり激うまっすよ!
前回も前々回いったときも食べました。旦那さまは2回目ですが、私はランド7回目なので、極めてます<ぇ
7回中5回はこのクリッターカントリーにあるレストランでチキンドリア食べてますw
ぁ、このクリッターカントリーっていうのはスプラッシュマウンテンのあるところですぉw
毎回食べてますが、あきません。でも、他のも食べたくなるのでデザートかえたり、スープとかサラダ頼んだりしたり、一緒にいった人のをわけてもらったりしますw
夜はバズライトイヤーのシューティングゲームにまず行きました。
前回は旦那さまに負けてたので、、、、次こそ勝つぞ!とノリノリでいきました!夜はパレードとかあるので比較的アトラクションすいてましたねー 50分待ちとかいてあるところ、25分で入れましたw
今回の成績は、私48000点ほど、旦那さま39000点ほど。
圧勝ですO(≧▽≦)O ワーイ♪
そのアト何いこうかなぁってチョロチョロしてたら、カリブの海賊がすいてる!ということでカリブ行きました。
すごいです。本物そっくりジャックが3体もいました!
夫婦そろってパイオブファンなのでうきうきうはうはですよもう!笑
次も絶対いこうね!って降りました。
夜のショーでもパイレーツナイトというジャックが出てくるショーがあって、、、
服装から動きからそっくりで感動です☆
まぁ、この日はみてないんですけどね^^;
ムービー撮影で、写真アップできないのが残念^^;
エレクトリカルパレードも音楽が有名ですよね^^
今年からファインディングニモが増えたらしく、2日目のランドで見ようってことで本日は見逃しました。
アトラクションならんでるあいだにちらみできましたがw
エレクトリカルパレードは一生に一度必ず見るべし! (*´゚艸゚):;*。:;ブッ
この日も疲れてリポビ○ン飲んで寝ましたw
センターオブジアースのアトラクションの乗り物に乗る前のエレベーターです
降りると見せかけて上るという(ネタバラシすみませ)、、、なかは蒸し暑いです
夏なので辛かったです;-;
センターオブジアースの入り口前オブジェクトです
なかなかいい感じのオブジェクトですが、
右下に「第一生命」があるのは物悲しいです ・・・
似合わないですね第一生命 (*´゚艸゚):;*。:;ブッ
お舟。
前でドナルドのショーだったり、ゲストによる演奏会などあります
中には乗れませんOTZ
センターオブジアースの入り口がある通路からシー入り口側を写した
写真。なかなかきれいかとw
夏限定、クールゾーン。
シー内の4箇所で冷たい水蒸気が発生されてます。
これはポートディスカバリーにあるものです。水蒸気なので、
涼しいけど濡れます (*´゚艸゚):;*。:;ブッ
カメラや機械系要注意ですよ!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |