[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KHⅡがそろそろ終焉を迎えようとしていますワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
ジミニーメモ完成まであと・・・かなりありますOTZ レベル80こえたんですけどね、セフィロスたおせねぇ.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!
ほかはフォームとサモンマスターしたらシークレットムービーみれますワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪たのしみですねぇ。。。。 でも4~5ヶ月もしたらKHⅡファイナルミックス チェインオブメモリーズが販売されます。
ぜひ買います!<ぁ
その後の続きもいずれ発売らしいのでわくわくどきどきですw
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
DSのテイルズシリーズのゲームも進めないとなんですけどね;;;
メティンも赤石もしなきゃなぁ・・・
やりたいこといっぱいで困っちゃいます<家事やれ
こんな私ですが新年迎えてもよろしくですw
よいお年を!!
18日土曜日に、友人の定期演奏会いってきますた。
演奏会といっても歌を歌うので楽器はありませんが・・・
友人バスパートで歌っておりました。すげープロみたいwww
音痴な私にはうらやましい限りで、いやされましたねぇw
徹夜していったわりには寝ませんでしたwww
本日久々にメティンにインしたら・・・馬が飢餓状態になってますた・・・・( ̄□||||!!
しんでなくてよかったー(´▽`) ホッ
装備品あんまりいいのないから馬死ぬと復活草とりにいけないんですよね・・・('-'*)エヘ
と、忘れるとこだった。
本日朝、ようやく注文してたマイカーが到着しました!!!!ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
軽自動車ですw 日産のモコのレイクブルーですww
きれいですーw 乗り心地最高!w
で、早速旦那が夜勤だからということで、送ってくれというので送っていきました。。。。
そしたら!
( ̄□||||!!( ̄□||||!!( ̄□||||!!
バイトに遅刻15分.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!
40分前にでたから間に合うと思ったのに・・・・
というか、おうち一回かえって自転車でバイトいこうとしたら、おうちの鍵もって出るの忘れて(旦那がもってるのを使って閉めた)締め出しくらった.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!
旦那のとこまで鍵もらいにいくことはできないので・・・待っててもかえってくるの明日だし[壁]/_;)シクシク
実家に鍵とりにいきました。
実家に預けててよかった(´▽`) ホッ
自転車の鍵もおうちの中だったので、実家いって帰ってきたら16時いりなのに16時だったOTZ
16時15分からバイトはいりました;;;;;
調子のるとよくないことがおこります例でしたOTZ
明日はお車のって買い物いきますワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
明日はバイト遅刻しないようにしよう;;;;
さてと、今からケーキでもつくるかなw
つくったらまたシャメでもします^^
それではまた!
明日から4日間連続バイトです・・・・。
家事まだ慣れてないので、バイトする日はイロイロ手抜きになってしまいます。
年末大掃除もあるのに[壁]/_;)シクシク
でも!休みの日になるとお菓子とか作りたくなるんですねぇ('-'*)エヘ
お菓子の材料クリスマス前で安売りしてるのでたんまり買ってますw
今月中にパウンドケーキとチーズスフレとショートケーキ、アップルパイ、スイートポテトタルトを作る予定です。
この間クッキーつくったばっかりですが、さらにクッキーを作る可能性もあります。
クリスマスケーキもつくりますねぇ。
あと、冬なので生チョコも作りたいな・・・・。
絶対二人じゃ食べきれない!!!( ̄□||||!!
なので、色々な人に配ります。
一部の人には郵便で届くでしょう☆ミ
絶対に欲しい!って思う人はメールください(笑
とりにこれる人には90%あげることができます。
郵送の方には45%の確率であげることができます≧(´▽`)≦アハハハ
作ったら順にここに掲載するので、待っててくださいwww
んまぁ、本日はお写真がありませんが、レシピにしたいとおもいます。
本日の夕飯です。結構お気に入りにおいしくできましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
*******
MENU
・中華スープ
・野菜炒め
・ロールチキン
*******
中華スープは、ちんげんさい1束、車えび6匹、ワンタン20個使ってつくりました。
まず、それぞれの材料を一口大に切り、えびは塩コショウと酒と片栗粉で下味をつけます。
おなべに6割くらい水をいれ、沸騰させ、上記材料をいれます。
中火でぐつぐつ煮たってきたら、中華スープのもとと塩コショウをいれ、味をととのえます。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成ですw
(味は自分の好みに合わせましょうwww)
野菜炒めは、キャベツ1/4玉、たまねぎ1/2玉、えりんぎ2本、ピーマン1個を使いました。
適当にざく切りで、キャベツ・たまねぎ・エリンギは同じ大きさになるようにきります。
ピーマンはへたとワタをとり、細長くきります。
油をひいて熱したフライパンにいれ、中火でいためます。
野菜がしんなりしていたまってきたら、とんかつソースをいれ、からめます。
青海苔をいれ、中華スープのもとをいれ、火を止めてできあがりです。
お好みで、削り節をいれてもおいしいですw
ロールチキンは一番のお気に入りですw
鶏モモ肉に塩コショウで下味をつけ、皮が内側になるようにロール状にまき、糸でしばります。
フライパンに深さ5mmくらいまで酒をいれます。
そこに、先ほどしばったチキンをいれ、フタをして酒蒸しします。(中火)
チキン全体の色がかわってきたらしょうゆ・みりん・砂糖をいれ味付けをします。
ここから、フタをして中火と弱火のあいだくらいの強さの火で30分~1時間ほど煮立てます。
このとき、何回かチキンを転がします。フライパンに残ってるお汁をつけて食べます。
できあがったチキンは白米によくあいますwww
残ってしまったときは、お汁とチキンを別にして保存し、食べるときにチキンをお汁につけて食べるとおいしいですw
ちょっと食べすぎでおなかいっぱいになりましたOTZ でも、チキンも野菜炒めも半分ほど残りましたがね(T-T*)フフフ… 明日のお昼ごはんにしますwww
クッキーつくりましたw 久々につくったうえ、いつもと違うやりかたでやったので、、、、少し味がちが・・・
というか、型抜きクッキーのはずが、型とろうとしたら崩れて(生地柔らかすぎた)手で一個一個丸めたので少し大変でした.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!
*材料*
バター100g
砂糖80g
卵1個
小麦粉200g
バニラエッセンス少々
打ち粉(強力粉)
*下準備*
1、小麦粉をふるっておきます
2、型抜きを始めるころにオーブンを170度の予熱に暖めておきます
お写真は次の通りでございます。
作り方は簡単です。バター100gを砂糖80gをわけながらいれて、かきまぜ器でバターが白くなるまでまぜます。
まざったら、卵をといて少しずつ加え、かきまぜます。
完全にまざったら、バニラエッセンスを少し適当にいれます。
最後に、ふるっておいた小麦粉200gをさっくりとまぜあわせ、ラップにつつんで冷蔵庫に20分ほどねかし、4mmくらいに綿棒で伸ばしてから型ぬきします。
伸ばすときに強力粉をまぶした板の上でのばすとひっつきにくく、伸ばしやすいです。
このとき、薄力粉をまぶすとベタベタしてやりにくいです;;;;
型をぬいて、オーブンシートをしいた天板にのせていきます。
170度にあたためておいたオーブンで10~15分上段で焼けば仕上がりですw
写真の赤や緑のツリーはツリー型の砂糖です。ピンクや銀のつぶつぶはアラザンという砂糖菓子です。歯ごたえがあっておいしいですw
そのほか、小さめのチョコチップや、ジャムやマーマレード、ゼリー、チョコレートスプレーなど飾っても見栄えいいし、おいしいですよw
おいしかったですwww
この材料の3倍の材料を使ってたくさん作ったので、たくさんの人におすそ分けしましたww
いやはや、かなりのヒビが過ぎてしまいました・・・
多忙にもほどがあるほどバイトがつまり、旦那さまと些細なことで喧嘩しまくってストレスためて・・・体調崩してました。そして昨日、とどめのごとく、生理がきまして、またこれが生理痛ひどすぎて動けません・・・
動けないですが・・・お弁当は作らなくてはなので、痛みを耐えながらお弁当つくりました・・・
生理痛なのですが、ひどい人はとことんひどいんですよねー
特に、私は月に1回という規則正しいほうではあるんですが、一回が10日~28日という強烈な長さOTZ
しかも、1日目、2日目は本当に死にそうなくらいおなか痛いです;-;
高校時代の私は、生理痛で救急車で運ばれました。
たかが生理痛と思われるかもしれませんが、あまりの痛みに疼痛性ショックというものを引き起こし、意識不明・呼吸停止状態に陥ってしまったのです。それ以来、毎月産婦人科に通うヒビです;;;;
いまは、ロキソニンと呼ばれる痛み止めを飲んで痛みを抑えてますが、その薬以外の痛み止めではもはや痛みはおさまりませんOTZ
まめ知識としては、生理痛は貧血のけがある人、便秘症の人、不規則な生活を送っている人、やせている人、栄養バランスが悪い人ほどなりやすいらしいですね。食の欧米化やダイエット思考などにより、生理痛がひどい人が増えているといわれています。
生理前は私もすぐカチーンときやすいので、、、、ささいなことで喧嘩になり、泣き出して、旦那さまを怒らせます・・・一昨日も、私が作ったフルーツヨーグルトのヨーグルトがおいしくないと残したので、フルーツいれるから食べてよーって言ってフルーツを足したのですが、一向に食べる気配なし…。
このヨーグルトおいしくないから食べたくないとか言うので、あたしがせっかく作ったのに・・・という考えになってしまい、泣き出してしまいました。
旦那さまは、食べるけどあとでー。とか、ゆっくり食べさせてよー。とか言い続けて30分・・・食べる気ないやろ?!って思って、早く食べてよーってゆったら、食べてとか食べろっていわれたら食べる気なくすっていわれました。
カチーン!!!
んなら食べるな!もう二度とデザートなんかつくるか!
フルーツヨーグルトおいしそうっていうから作ったのに!!!
って言ってポイしました。ゴミ箱に。
んで、コタツで寝ようとするので、、、、
二階あがってベッドでねろ!電気代がかかる!!!
で、旦那さまムスー・・・
っとして、バンって戸閉めてお風呂も入らず、歯磨きもせず寝ちゃいました。
翌朝、起床6時なのに、6時になっても起きないので、6時15分ほどに起こしてあげると、
なによー。やめてよ。
といわれたので、、、、6時過ぎてることを伝えました。それでも起きない旦那さま・・・起きないのー?ってきいたら「うん。」というので、弁当いらんの?っと聞いてみました。そしたら「うん。」といいます。
(゜Д゜) ハア??
弁当いらんのけ・・・んなら作るかアフォー!
ってことで不貞寝しました。私も起きません。
しばらくしてだんな様がごそごそしだして起きて着替えて朝食食べず、歯磨きせず、着替えるだけ着替えて出勤しようとしてました。昨夜のことがあるからか、まだムスーっとしてます。
その時間が7時だったので、私も実家に用事があったため、だんな様よりさっさと着替えて先にでかけてあげました<ぇ
実家での用事は5分程度でしたが、帰宅すると案の定おうちでて出勤してたので、掃除して大掃除の一部をして、スーパーに買い物にいってずぶぬれになって、、、お風呂掃除して、、、、、夕飯準備をして、私も朝食・昼食ぬきでバイトにいきました。
帰宅すると、、、、おうちが真っくら?!
旦那さまの原チャあったから2階か?!
2階いくとやはり旦那さまがPCいじくってます。まだムスーとしてます。
しつこいくらい怒り続けてます。
夕飯も作ってすぐ食べれるように準備してあるのに、箸つけてないもよう。お風呂も入ってない模様。
もうあたしが作ったごはんは食べたくないってか・・・・・フム。
家出しよっかな・・・家出ついでに消えてしまいたいなぁ・・・
と、抑うつ状態になってしまいました。
落ち込むときは激しく落ち込んでしまうタイプな私は、すぐ自虐思考に走ってしまいます。
その日が生理1日目なこともあって、食欲なんてまったくないので、あたしも夕飯は食べません。(1日中断食
で、旦那さまがPCいじくっているところをジーっとにらみつけてみました。
すると、写真の編集がどうやらできない模様。
旦那さまPC音痴だから(T-T*)フフフ…
ふと、「写真の編集ってどないするん?」
と、ムスーっと聞いてきたので、一番簡単なソフトをダウンロードしてたので、これでこうしてと教えてあげました。
そこから、すこーしずつ機嫌が直ってきたのか、空気が穏やかに・・・
というわけで喧嘩終了。
些細な原因ですが、あたしが悪いですが、、、、一旦怒るとなっかなか怒りの解けない旦那さまです。
一週間ほどまえも、喧嘩したときは2日以上口を聞いてくれませんでした・・・・夕飯もお弁当も朝食も全部つくってあげたのに・・・"p(-x-〃) イジイジ そのときは、本気で死にたいと思いましたねOTZ
抑うつ的になってるので、睡眠もとれず、食欲もなくし、痩せました・・・ 5kgも減りましたね。
せっかく学校辞めて体重もどってきてたのに;-;
まぁ、これかも喧嘩しては痩せたりなんだりとしながら仲直りして仲良くやって生きたいと思います。
(できれば末永く
自称「患者の心が最もわからない看護師」をしている旦那さまは、あたしが熱だそうが体調崩そうが、まったく気づきませんので、気づかないフリしなくても心配されることはないですε- (´ー`*) フッ
たまにさみしくなりますがねOTZ 体調崩したことを隠してばれたとき、「言ってくれな何にもわからん」といわれましたが、言う気はないですね。・・・・。
さてさて長くなりました。また愚痴になりましたが、もっと愚痴ネタはたくさんありますので、ちょこちょこのせていきたいと思います。ここでストレス発散してますwww
覚えてる限りでHTML使ってやってるから更新に4時間もかかってしまった(-_-;)
HTMLとスタイルシートの辞書みたいな本2冊ほどもってるんだけどねぇ・・・
とりにあがるのが面倒で<ぁ
でも、意外と思ったよりできたからいいやw
また今度時間あるときに続きしよーっとw
まだまだこまかぁく設定していきたいとおもいます・・・・('-'*)エヘ
ある日あるときがらっと変わるかもしれません・・・<かも
このサイトの素材使ってみたい人はページ一番下の著作権とか書くところにMaterial byのとこに書いてます。NOION様が写真素材で、あとはホワイト系・ダーク系の美麗素材サイト様でございますw かわいい系は少ないかな・・・ 香水瓶はPearl Box様のサイトよりいただきましたw
使ってみたい人はいってみてくださいw
今日は友人が2人ほどきてましたw
はなからお酒飲むってことが決まっていたので、おつまみ系の味の濃いものを作りましたw
旦那さまは夜勤のためいません・・・
************
・キャベツのおひたし(前菜)
・ブタとピーマンの炒め物
・焼きうどん
・ホクホクにんにく
・フルーツヨーグルト
************
写真はとってないですが・・・にんにくをふんだんに使いましたw
キャベツのおひたしは・・・前にものせましたが、キャベツを4つ切りにして水かけてラップでつつんで5~10分チンして一口大に切ってゴマドレッシングかけて食べるだけという簡単クッキングです(マヨネーズやごま油かけてもおいしいですw)
ブタとピーマンの炒め物はブタバラブロックを5mm幅にきり、ピーマン千切り、えりんぎ千切り、にんにくみじん切りにします。(にんにくは水に20分ほどつけてから皮をむくとむきやすいよw)
中火でさっといためた後、酒・みりん・しょうゆ・味噌・砂糖・中華スープの素で味をととのえます。
少し濃い目で辛めにすると、お酒にあいます。白いごはんにもあいますwww
焼きうどんは、おつまみ用だったので、普通の焼きうどんではないです!
うどん2玉、キャベツ1/4ざくぎり、たまねぎ1玉千切りにして、フライパンで少し水かけて炒めます。(水をかけるとうどんがほぐれていためやすくなりますww)とんかつソースとけずり粉(かつお節の粉末)で味をととのえて<ここまでだと普通の焼きうどん>!!!
にんにく1片をみじん切りにし、しょうゆ20ccほどとバター10gを先に炒めておいて、それを焼きうどんに混ぜます。おつまみバージョンで味の濃い、お酒にあう一品にはやがわりです!
まぁ、にんにくバターしょうゆというかけだれが売ってますので、それ使ってもおいしいですよw
ホクホクにんにくとは・・・ある居酒屋にいったときに皆おいしいおいしいといって食べていたので、まねしただけです。簡単です!
といっても、だいぶ前だったのでうろ覚えなので・・・お手軽にしすぎましたかもしれません(?)
皮をむいていないにんにくを180℃の油でじっくり火がとおってつきさしたときに柔らかくなり、表面が少し焦げ目(濃い狐色?)がつくまであげて、皮をむいて暖かいうちに食べます。ジャガイモみたいな食感で、にんにくくささがあんまりないです。(でも、さめるとにんにく臭さが強烈になります!!)
フルーツヨーグルトは、缶詰のみかんをお皿にいれて、買ってきた大きめヨーグルト(うちはプロバイオ朝食ヨーグルトを使用)をかけて食べるだけのお手軽デザートです、、、、はぃ、、、
そうそう、お手軽デザートといえば、お湯でとかして固めるだけのゼリーや、プリンなんてのも売ってますねぇ。かんてんパパというシリーズで、今日はプリンも作りましたよw 粉をお湯でとかして牛乳いれて冷蔵庫で2時間冷やせばできあがりです(*^^*)
友人と楽しくくっちゃべりました!彼氏についてとか、高校時代の思い出だったりwww
久々にもりあがりましたよぉw
また誰かこないかなぁ ポワワン
旦那さまが夜勤だとおうちに独りでさみしいんですよね・・・てか、おうち2階建てだから広くて暗くて怖いんですよね・・・・まぁ、バイトが週6日だったりして忙しいですけど('-'*)エヘ
メティンもほとんどインできてない・・・キングダムハーツⅡもおわらせなきゃねぇ(=゜ω゜)
いつの夕飯だったか忘れたけど、シャメがあったのでアップしてみたり…<ぇ
**************
メニュー
・皿うどん
・鶏皮いため(?)
・サラダ(ローソンのあまりもの)
・中華スープ
**************
皿うどんは、パーポーという八宝菜の素を使用して八宝菜を作ってからあげそばにかけるだけです。
八宝菜といいつつ、グザイは6種類です<ぁ
はりイカ・車えび・白菜・にんじん・豚肉スライス・たまねぎ
の6つですぉ…
まぁ、気にしない<ぁ うまかったですw
とり皮は、ローソンで余った鳥の皮焼きの串を使用し、フライパンでいためて、しょうゆと味醂と砂糖と酢で味付けしてたまねぎを千切りにして一緒にいためました。お酒のあてにちょうどイイww
サラダはみてのとおりです…<逃
中華スープは、たまねぎを千切りしてオリーブオイルでいためて、8分目までお水をいれて沸騰させ、中華スープの素(ウェイパー)・塩・胡椒で味付けしておしまいw
んで、本日のメニューは…写真にはのせませんが、、、、チョウカンタンお手軽cooking!!
*************
メニュー
・かぼちゃの甘煮(昨夜の残り)
・麺焼き
*************
かぼちゃの甘煮は、昨夜に作ったもののあまりなのですが…、かぼちゃをレンジで600w2分半ほどチンしてすこし柔らかくしてから適当な大きさに切って、しょうゆとかつおだしと砂糖と味醂と酒で煮付けます。
落し蓋をして15分ほど中火で煮込んだら終わりです。
麺焼きは、うどん1玉、焼きそば用そば玉、中華そば1玉、豚肉スライス4枚、キャベツ1/4玉、もやし1袋、を使用し、豚肉とキャベツは適当な大きさにぶつ切りするだけ。
そのほかはそのまんまなべに…・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
まずは野菜と豚肉をフライパンでいため、味の素と削り節で味付けをしてから、麺類全部放り込んである程度いたまったら、今度はとんかつソースをたっぷりかけます。
3~5分ほど中火でいためたら終わりですw
本日はバイト6連勤してきたので、かなりお疲れモードです…
でも、再来週の日曜からは11連勤の模様…いまテスト勉強で2人ほど休みをとってるのでちょー必死なのです.・゜゜・⊂((〃/⊥\.〃))⊃・゜゜・.ウワーン!!
明日はまだたりない雑貨たちを買いに行きます
ドライヤーとか脚立が重要…OTZ
傘もたりない…雨ふったときは大変ですね…
明日は鶏と豚肉を使っておなべしますポワワン
あさってはもちろん雑炊で('-'*)エヘ
今度の更新ではうちで飼っているハムスターでものせようかなwww
ハムスター好きーの皆様<いるのか?
コメントよろしこwww(笑
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |